異なる3つのシーンが撮れる自然光たっぷりの撮影スタジオ、チェリッシュスタジオ2号館

撮影スタジオ

チェリッシュスタジオグループはハウススタジオや白ホリゾントスタジオなど…
様々な撮影にお応えできる撮影スタジオを完備しております!

さて、今回はチェリッシュスタジオ2号館のご紹介です。

 

撮影エリア

こちら部屋が奥に伸びる形で2部屋+仕切りのない撮影場所兼メイクスペースとなっております。
最大の特徴は四方に窓が面しており、いずれからもたっぷりの自然光を望めること(天候によります)。

エリアとしては入り口側からゴシック・ロココ・カントリーと分かれており、床面もそれぞれで異なっていること、さらに壁面に至ってはエリア内でも数種類の違いがあり、変化に富んだ撮影をお楽しみいただけます!

 

ゴシックエリア

撮影スタジオ
ゴシックエリアは床面が濃いめブラウンの木材調。グッと落ち着いたシックな雰囲気を醸し出しています。それに調和するように深い緑のアンティークチェアーを一対。

脚部のかわいい小さめのラウンドテーブルを配し、壁一面を覆うほどの西側の窓からは自然光がたっぷりと。カーテンも落ち着いたグリーンベルベットのオーダー品で、窓を背にお掛けになっていただくだけで画になるものでございます。

撮影スタジオ

入り口入ってすぐ右手側は喫煙所への出入り口になっておりますが、こちらのドアもガラスでステンドグラス風ア-トとなっておりますため、ちょっとした背景にもお使いいただけます。
北向きになりますので光量としては他と比べて控えめですが、タイミングがあえばキラキラと素敵な色のついた光をお楽しみいただけますよ!

撮影スタジオ

さらに大きな窓と反対側、東側は様々な壁飾り、小さな額縁の飾られたスペースになっております。こちらも落ち着いた雰囲気のパープルの壁紙に幾何学的な曲線図形をあしらって。
海外のお屋敷にはよくこうして額縁や写真などが飾られてますよね。
※現在ご用意のないアイテムもございます。

撮影スタジオ

そして次のエリアに行く前…にも、小ぶりな出入口、アーチ部分はラウンド型に切り取られ、大きなフリルのカーテンをご用意しており、こちら自体も撮影スペースとしてお使いいただけます!
あるいはここを閉じてしまって隣との間仕切りとしてお使いいただくことも可能です。
※画像はロココエリア側から撮影したものです。

 

ロココエリア

先程のカーテンを抜けると、ゴシックとはうって変わって真っ白なイメージに包まれた、明るく、突き抜けるような清涼感のあるエリアになっております。

床は白タイル。
左右に窓が開かれており、東西いずれからも入る自然光をお楽しみいただけます。

右手側から順に見ていきましょう。

撮影スタジオ

ゴシックエリアと同じく西からの自然光が入る大きな窓を背に、今度はゆったりとしたベージュのソファが。
ひじ掛け部分がくるんと愛らしく、大小のクッションで飾り立てられたそこにいつも鎮座するのは…等身大はあろうかという大きなクマのぬいぐるみ!小さい子もセットで、こちら「このクマのぬいぐるみのあるところで撮りたいんですが…」というような個別のお問合せや確認を何度もいただくほどの人気っぷりです。

撮影スタジオ

そこでふっとお顔をあげていただいてカーテンをよく見ると…ラグジュアリーピンクとホワイトの交互に並ぶ、愛らしさ満点のものになっております。

そのまま他の窓もご覧くださいますと、いかがでしょう、すべての窓のカーテンが違うものとなっているのですね。
こちら私、恥ずかしながら最初は気づかず、何度目かで気づいて感動しました。
ぜひお越しになった際には、直接お確かめくださいませ!
「えっ、行ったことあるけど気づかなかった!」という方はぜひ再訪をお待ち申し上げております。

撮影スタジオ

家具類に話を戻しますと、ゆったりソファーの隣、ペールブルーに花柄のさわやかな壁面には優雅なカウチソファ。
足元にあたる部分がゆったりのばされたつくりで、腰かけるのみならず横たわった姿も良いものですし、あるいはひとりが横たわりもうひとりが腰かけるというような甘く愛らしい画もおつくりいただけます。
(でもそういう時、絵的に綺麗にするためにはがんばって姿勢を保たねばならないのは撮影あるあるですね!)

甘く愛らしいといえば、東側にはベッドが配置されております。

撮影スタジオ

アイアン製の白いクイーンサイズのベッドで、蔓のような曲線が魅力のヘッドボード。
フリルのついた一対の枕に、白いレースとコバルトブルーのカーテンを背に。

足元には、白くかわいい装飾の施されたサイドテーブル。
傘のかわいいランプが飾られ、夜間には間接光のみのムーディな画もおつくりいただけますよ。

ベッド頭側の壁面はロココ調のモールディングが施され、この「すみっこ感」を活かしたかわいい撮影も可能です。

 

カントリーエリア

撮影スタジオ

ロココエリアからもうひとつ奥、カントリーエリアの床面はベージュの木調。メイクスペースや小道具置き場と地続きのため、休憩所としてもよく使っていただいてますが、こちらの木彫のテーブルも「飾らないかわいらしさ」のある良いものですよ。

ゴシック、ロココが国で例えるとイギリス、フランス、カントリーエリアは素朴なアメリカ開拓民のイメージなども似合いそうですね。

窓は東と南に。それぞれグリーン&ベージュのレースとホワイト&ボールフリンジのカーテンを合わせ。

小道具置き場のチェストそのものもかわいく、画面の端にちょこっと入れるだけでも雰囲気が増しますよ。

 

小道具

撮影スタジオ

1号館と同じく、こちらでもティーセットのご用意がございます。
1号館のものと比べて装飾はやや控えめ、モダン寄りになります。

さらに、2号館ではケーキスタンドも付いて優雅なアフタヌーンティーのシーンも楽しんで頂けます。

その他、リボンが愛らしいプレゼントボックスや色とりどりのお花でお好きなように飾りたてていただくことも。
お客様の発想で、どうぞご自由にお使いください!

撮影スタジオ

 

常設機材

こちらでも1号館と同じく、料金内でRIFAをご利用いただけます。
窓からの自然光を背に、逆光で暗くなりすぎた正面をやわらかく起こすのにどうぞ。

 

料金

四方からの窓に間接照明もあり、全館の中でもトップクラスに多様な使い方・シチュエーション、時間帯ごとの変化を見せてくれる

お値段がなんと…平日1時間5000円!(レンタルは2時間~)

渋谷駅から15分、神泉からなら8分の好立地でこのお値段をがんばってます!
それもこれも法人様はもちろん、個人のみなさまにもご利用いただきやすくするため!

こちらをお読みいただいての疑問点、興味がわいたけど確認したい点などございましたら、メールでもお電話でも、ぜひお気軽にお問合せくださいませ!
スタッフ一同、お待ち申し上げております!

 

チェリッシュスタジオは下記からチェックできます!
1号館~7号館まであるのでお好きな撮影スタジオをチェックしてみてくださいね!

CherishStudioGroup(チェリッシュスタジオグループ)

 

 

 

撮影スタジオ・レンタルスペースなら 
チェリッシュスタジオ

お問合せ:03-6277-5760(9:00-20:00 休日も営業中)
予約サイト LINE予約

◆SNSアカウント
litlink(SNSまとめページ) https://lit.link/CherishStudio
Instagram(スタジオ公式) https://www.instagram.com/cherish_studio/
Instagram(推し活応援)  https://www.instagram.com/oshi_cherist/
TikTok          https://www.tiktok.com/@cherish_studio
X(※旧Twitter)     https://x.com/cherishstudio

◆ハッシュタグ
スタジオのお写真は➡ #チェリッシュスタジオ
推し活のお客様は➡ #チェリッシュ_推し事

ABOUT US
松日楽瑛一(はらはら)
趣味でのコスプレ撮影から、ご縁ありましてチェリッシュスタジオの中の人になりました。 愛情込めてご案内や清掃しつつ、その他、画像加工/漫画アシ/イラストなどに勤しむ日々を過ごしています。 かつて自分も先人の方のブログで写真の勉強していたように、こちらでスタジオの魅力と写真の知識をお届けできましたら! よろしくお願いします。