各スタジオでの画角について(後編)

さらに続いて、5・6・7号館の場合での画角による見え方の違いです!

5、6号館はお手頃価格でご利用しやすい分、少々こじんまりとしているため、ご心配になる方もいらっしゃるようです。ですがご安心ください、対面同士であればひととおりの撮影が可能となっております。

なお余談ですが著者は以前、幅2m奥行き4mという極小空間で撮影したことがあります。

荷物Aを出すために荷物Bをずらしたりいったん収納しないといけないという、パズルみたいな撮影でしたw

5号館の場合5号館奥側

 

6号館の場合

6号館窓側、28mmの場合 6号館窓側、75mmの場合 6号館壁紙側、28mmの場合 6号館壁紙側、75mmの場合 6号館ベッド側、28mmの場合6号館壁紙側、75mmの場合

7号館の場合

7号館ホリゾント、28mmの場合 7号館小窓側、28mmの場合 7号館小窓側、75mmの場合

 

 

撮影スタジオ・レンタルスペースなら 
チェリッシュスタジオ

お問合せ:03-6277-5760(9:00-20:00 休日も営業中)
予約サイト LINE予約

◆SNSアカウント
litlink(SNSまとめページ) https://lit.link/CherishStudio
Instagram(スタジオ公式) https://www.instagram.com/cherish_studio/
Instagram(推し活応援)  https://www.instagram.com/oshi_cherist/
TikTok          https://www.tiktok.com/@cherish_studio
X(※旧Twitter)     https://x.com/cherishstudio

◆ハッシュタグ
スタジオのお写真は➡ #チェリッシュスタジオ
推し活のお客様は➡ #チェリッシュ_推し事

ABOUT US
松日楽瑛一(はらはら)
趣味でのコスプレ撮影から、ご縁ありましてチェリッシュスタジオの中の人になりました。 愛情込めてご案内や清掃しつつ、その他、画像加工/漫画アシ/イラストなどに勤しむ日々を過ごしています。 かつて自分も先人の方のブログで写真の勉強していたように、こちらでスタジオの魅力と写真の知識をお届けできましたら! よろしくお願いします。