【初心者向けカメラ講座⑥】構図について(レイアウト後編)
アルファベット型構図 レイアウト編の続きです! 前回お伝えしたものにくわえて、アルファベットの形をお手本にとると よかったりする、というものです。 前回と重なるものもあるのですが、わかりやすく分けてご紹介といたしました。...
アルファベット型構図 レイアウト編の続きです! 前回お伝えしたものにくわえて、アルファベットの形をお手本にとると よかったりする、というものです。 前回と重なるものもあるのですが、わかりやすく分けてご紹介といたしました。...
チェリッシュスタジオ3号館への道を画像と動画にてご説明いたします。 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町20-25 神泉QSビル 03号館 4階 10号館 7階※同じ建物の別の階に3号館と10号館がございます。お部屋間...
こんにちは!さて前回 「明るさが見た目の印象と変わってしまうのはよくあること、 まずはその調整を覚えるだけでも十分ですよ!」というお話をしました。 今度はその次、構図の話を少ししたいと思います。 なぜならば構図こそはカメ...
先日、3号館の小道具の追加についてお知らせしましたが! 今度はさらに、白ホリが改装されたことをお知らせいたします〜!! (と、こうして記事にするのも実装から時間が経ってしまいましたが) 前回のものが老朽化し...