こんにちは!
チェリッシュスタジオです。
「推し活勉強編」では、
皆さんに愛されている方々をブログでもご紹介してきましたが、本日は…!
本日1月22日で 祝!デビュー4周年
おめでとうございます
2024年2月からは初の4大ドームツアー「VVS」(バイブス)を控えている、
「SixTONES」を勉強していきたいと思います!
ページコンテンツ
「SixTONES」とは?
個性豊かな6人のメンバーがそれぞれの個性を出せるように
「6つの音域(レミファソラシ)」
「音の6原色(TONES)」
「原石(ストーンズ)」の意味を込めて、「SixTONES」(ストーンズ) と名付けられた彼ら。
デビューから人気の最前線を走り続ける彼らはいかにして「SixTONES」になったのでしょうか。
「バカレア組」だった6人が「SixTONES」になるまで
SixTONESの結成までを振り返っていくよ~!
結成前、コンサートのバックジュニアとして活動していた6人はある日、
2012年に日本テレビ深夜ドラマ枠『私立バカレア高校』の起用が決定!
ジャニーズJr.とAKB48がグループでグループ初共演となる話題のドラマで主演の森本さんをはじめ、主要キャラクターを演じることになり、6人は「バカレア組」と呼ばれるようになります!
すごい!大抜擢だね
『私立バカレア高校』は深夜枠のドラマだったにもかかわらず、視聴率2.8%の高視聴率を記録、『劇場版 私立バカレア高校』も制作されたんだよ。
正式なグループではなかったけれど、「バカレア組」だった6人はステージに6人で立つ機会が増えていくんだ
そして、輝かしいSixTONES結成の瞬間を迎えていくのね…
と、思うじゃないですかぁ…
それが、『劇場版 私立バカレア高校』の公開も終わり、落ち着いてくると
6人揃ってのお仕事はなくなってきてしまったんだよねぇ…
えっ!?
ジェシーさん・松村さんの2人のコンビ活動が多くなり、
京本さん・高地さん・森本さん・田中さんの4人と分けられてしまったりして、
6人揃って出演…というのはあまりなかったみたい。
2013年の番組出演以降、次に6人揃ってパフォーマンスができたのは2014年の「ガムシャラ J’s party!! vol.4」。なんと1年半後のこと。
わぁぁぁ、ずいぶんとかかったね…
しかも、この時は事務所を続けるか悩むメンバー、進路に悩むメンバーもいて、
6人そろってのパフォーマンスはできたけど、気持ちはバラバラ。
このままだったら、「バカレア組」は終わってしまうという未来もあったかもしれません…!
でも、この再結成があった2014年。
6人一緒に撮影をする機会があったときに、ジェシーさんが「6人でまた何かやりたい」と思い、メンバーづてに声をかけます。
ただ、もう一曲くらい一緒に歌いたいよねくらいの気持ちで
6人揃って直談判に向かったところ、
なぜかグループとしての名前が命名され、結成の流れになり・・・
そして、ついにその時が来ます。
2015年5月1日、舞台『ジャニーズ銀座2015』公演中
「six tones(シックストーンズ)」として、
グループ結成と新ユニット名が発表されました!!
ん・・・six tones・・・?
大変。表記間違ってるよ。
いや。間違ってないよ。
実は、最初ライブで「six tones(シックストーンズ)」として発表した後に
グループ名が長いということで、名前に原石の意味合いも込めて、「SixTONES」(ストーンズ)に変えられたみたい。
デビュー発表後の名前がすぐ変わっちゃうの、珍事件すぎる・・・!
一緒にいられなかったり、名前がすぐに変わったり、心がそろわなかったり、
そんな紆余曲折を得て今の「SixTONES」があるんだね……!!
ライバル?仲間?Snow Manとの同時デビュー
結成は2015年だけど、デビューしたのは2020年。
2020年1月22日にSixTONES vs Snow Manで発売された両A面デビューシングル『Imitation Rain/D.D.』。
「ライバルがいるって最高だ」をキャッチコピーに売り出されたシングルは大ヒット!!すごい記録を樹立していきます。
- 発売3日でオリコンチャートミリオン達成(累積売上109.4万枚)
- 初週売上初登場1位(132.8万枚) ※男性アーティスト歴代1位
- 2020年度の年間オリコンチャート1位
- 「シングルTOP100連続ランクイン週数」 200週連続でのTOP100入り ※オリコン史上初
- Billboard Japan Top Singles Sales 週間1位、年間5位
- Billboard Japan Hot 100 週間1位、年間19位 等
ヒェッ・・・・
ちなみに
ジャニーズ史上初となる人気の2組同時デビューということもあって、SixTONES と Snow Manはライバル関係に見られることも多かったそうだけど、実際には仲良しみたい。
ラジオ番組で京本大我さんは「実際はめちゃくちゃ仲良い」と語ったことも。今も歌番組で一緒になると、楽屋で雑談したりするらしいよ!
特に京本大我さんは佐久間大介さん(SnowMan)は、お母さまが元同じアイドルグループ出身だったこともあり、幼馴染という関係性だったりするし、
他のメンバーたちもグループの垣根を飛び越えて仲良くしている姿はブログで見られたり、仲良しエピソードが拡散されているよ
ファンには嬉しい情報…!
Snow Manの結成は2012年。SixTONESも「バカレア組」として注目を浴びはじめた時期と近いし、お互いよき理解者なのかも…!
「SixTONES」メンバー紹介
ジェシー
誕生日:1996年6月11日
メンバーカラー:赤
リーダー:2024年
アメリカと日本のハーフでバイリンガルで、歌唱力や英語のラップも評価も高いです。
FINEBOYS(2014年7月号 ~2020年8月号) 、Safari(2020年9月号 ~)ではレギュラーモデルも務めるファッションモデルの一面も!
また、空手の有段者であり、番組や作品でアクションや瓦割・板割を披露しています。
京本 大我 (きょうもと たいが)
誕生日:1994年12月3日
メンバーカラー:ピンク
音楽好きで自らも作詞作曲を積極的に行っています。
ギターの演奏もできて、ライブでは弾き語りも披露。
歌唱力に定評があり、アイドル誌での読者投票によるランキング企画で「いちばん美声」部門では2015年から2018年4年連続で1位になったほど。
松村 北斗 (まつむら ほくと)
誕生日:1995年6月18日
メンバーカラー:黒
リーダー:2021年
特技は空手で初段(黒帯)。
また、ドラマ出演がきっかけでキーボード、舞台出演がきっかけでアクロバットも特技になっています。第46回日本アカデミー賞では『ホリック xxxHOLiC』で新人俳優賞、また『すずめの戸締まり』『ホリック xxxHOLiC』で話題賞 俳優部門を受賞しました。
高地 優吾 (こうち ゆうご)
誕生日:1994年3月8日
メンバーカラー:黄
リーダー:2020年、2022年
メンバー最年長 かつ メンバーの中で一番入所が遅かった後輩
同級生に応募された『スクール革命!』(日本テレビ系)のオーディションで合格し番組レギュラー・ジャニーズ事務所入りしました。
サッカー・フットサルが得意で中学時代には横浜市選抜だった過去も。
また、スクーバダイビング、温泉ソムリエ、バーべキュー検定、防災備蓄管理士、キャンプインストラクター、手話検定と多くの資格を取得しています。
森本 慎太郎 (もりもと しんたろう)
誕生日:1997年7月15日
メンバーカラー:緑
リーダー:2023年
メンバー最年少。
多くのスポーツ歴があり、アクロバットが得意で運動神経抜群!
空手も黒帯所持者で強いのに、なぜか腕相撲だけは弱いという面白い弱点も。
SixTONESメンバーが集まったきっかけのテレビドラマ『私立バカレア高校』では主演・桜木達也役を務めました。
田中 樹(たなか じゅり)
誕生日:1995年6月15日
メンバーカラー:青
グループ内では主にラップとMCを担当!
ジュニア時代にグループに選ばれるために必要なものと考え、まとめ役になれるように磨いてきたというトーク力への評価が高いです。まだSixTONESのリーダーは担当していませんが、まとめる力はメンバーからも評価されている模様・・・!
まって。
さも当然のようにリーダー:20XX年って書かれてるけど誰がリーダーなの?
今はジェシーさん
今は・・・?
SixTONESのリーダは毎年交代制なの。
最初はリーダー決めていなかったそうなんだけど、番組内で嵐の大野智さんの提案で高地さんが初代リーダーになって以降、元旦にじゃんけんをして勝った人がその年のリーダーになるんだって。
今年2024年は公式YouTubeチャンネルで行った生配信「年越し緊急生配信!!2023→2024」の中でじゃんけんが行われて、ジェシーさんがリーダーになったよ
推し活・生誕祭はチェリシュスタジオで!
本人不在の誕生日会や推し活には是非チェリッシュスタジオもご活用ください
SixTONESはSMILE-UP.所属の
ジェシーさん、京本 大我さん、松村 北斗さん、高地 優吾さん、森本 慎太郎さん、田中 樹さんの6人組男性アイドルグループだよ!
(※高地 優吾さんの「高」は はしごだか。本記事では「高」表記とさせていただきます)