チェリッシュスタジオ活用術【オフ会編】

こんにちは!チェリッシュスタジオです✨️

コロナ渦ではzoom飲み会など、オンライン上でのコミュニケーションが主流となっていましたが、最近ではライブやコンサートをはじめとした、オフラインイベントもかなり復活してきましたね!
そもそもオフラインイベントという言葉に馴染みのない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はオフラインイベントとはなにかを解説していきたいと思います!

そもそもオフラインイベントとは

ライブやコンサートもオフラインイベントの一つですが、他にも
「◯◯ホールという会場で13:00からトークショーをします!」
「△△広場で15:00からハイタッチ会があります!」
というような、参加者が決められた日に同じ場所に集まって開催されるイベントのことを指します!
対面で直接相手の姿を見て交流できるのはもちろんですが、音楽ライブなら生の楽器や歌声の振動を全身で感じることができたり、謎解きイベントならアクティビティを楽しんだり、展示品を実際に見ることで質感を感じたり…実際に体感しないと伝わらないことや、配信ではスポットがあたっていない部分が見れたりとその場にいるからこそ特別な体験をすることができるのもオフラインイベントの魅力の一つですね✨️

オンラインイベント
ライブ配信やヨントンのようなオンライントークイベント、Webお渡し会など実際に会うのではなく、インターネットを利用したオンライン上でのイベントはオンラインイベントと言えます!

続いては実際のオフラインイベントの内容をご紹介いたします!

オフラインイベントその1:チェキ会

アイドルとファンが小型インスタントカメラで一緒に写真を撮れる会のことです!
アイドルとファンの交流の場としても人気の高いイベントでもあります。
しかし会場によって背景が地味だったり、照明が暗かったり明るかったりするときれいに撮れなかったりすることがあるので、照明や背景にもこだわりたいところですよね!
チェリッシュスタジオなら撮影スタジオ用の本格LED照明が無料で使える・照明の角度が変えられる…明るく写真を撮れるポイントがたくさんつまっています✨️

オフラインイベントその2:オフ会

同じ作品や人を好きなファン同士で集まって交流するものが多いですが、中にはアイドル本人が主催してファンを集めて行うオフ会も!
同じ人やモノを好きな人同士で集まるとどうしても盛り上がってしまいがちなので、個室や貸し切りができる会場がおすすめ✨️
中でも個人主催のオフ会の場合は年齢層や職業などもバラバラなのでなるべく参加費は安価に抑えたいところです!

オフラインイベントその3:撮影会

モデルやコスプレイヤーなど被写体の方を中心にお客さんがカメラマンとなって写真を撮ることができるイベントです!
モデル・カメラマンどちらもアマチュアでスキルアップのために開催されることもあれば、モデルさんのファンの方が写真を撮りたくて参加されることも。
チェキ会よりも撮影がメインのイベントになるので、会場にメイクルームがあるのか、着替えスペースはあるのか、などモデルさんが喜ぶ設備があるかどうかも重要なポイントですね!

オフラインイベントその4:ワークショップ

ハンドメイド作家さんなどに作品作りのノウハウを実際にその場で教えてもらえるのがワークショップです!
好きな作家さんとファンの方の交流はもちろんですが、自分自身で作品を作り上げることができるのも楽しみの一つですね♪
複数人が一緒に使える机や、椅子などがある場所を選ぶことも大事ですが、作品の雰囲気にあった会場を選ぶのも重要なポイントかもしれません!

オフラインイベントその5:メイクレッスン

メイクアップアーティストや美容系インフルエンサーが実際にメイクをしたり、メイク方法を教えてくれるイベントです!
動画では詳細がわからなかったポイントメイクや、使用しているコスメなどを深堀して聞くことができるのはもちろん、自分の顔つきに合ったメイク方法を実際に参加者の顔にしてもらえることもありますよ✨️
照明によって色の見え方が大きく変わることもあるので、日差しが入るような明るい空間で行うのがベストですね!

他にもまだまだ

トークショーや握手会、最近ではTikTok撮影会などいろいろなオフラインイベントが開催されています✨️
他の人が主催するイベントに参加するのも楽しいですが、ファン同士での交流ならオフ会など自分で開催してみるのもとても楽しいですよ!

チェリッシュスタジオはオフラインイベント利用も可能!

撮影スタジオとして皆様にはご認識をいただいているチェリッシュスタジオですが、実は上記のようなイベントの会場としてもご利用いただくことが可能です!
スタジオ担当者が特におすすめしているスタジオは麻布にございますチェリッシュスタジオ11号館~14号館✨️
表参道駅からも徒歩圏内、スタジオ近隣に大型のコインパーキングもあるので、お荷物が多くても大丈夫です!

チェリッシュスタジオ11号館

フレンチロココテイストの上品かつ可愛い内装のスタジオです!
可愛い印象ながらも白×ブラウンの落ち着いたカラーリングでまとまっているので、大人かわいいニュアンスでもご利用が可能です。

こんなイベントにオススメ
チェキ会・オフ会・撮影会・ワークショップ・メイクレッスン・トークショー・握手会・TikTok撮影会

チェリッシュスタジオ12号館

ゴシックテイストの重厚感のある内装のスタジオです。
ディープカラーの壁紙や、アンティーク調の家具をご用意しているので11号館よりもしっとりとした大人っぽいニュアンスがぴったりのスタジオです!

こんなイベントにオススメ
チェキ会・撮影会・握手会・TikTok撮影会

チェリッシュスタジオ13号館

ゆめかわいい小箱のスタジオなので、メイン使用でもご利用いただけますが控室やサブ利用がおすすめです!
お荷物を置いたり、メイク直しやお着替えをしたりできる空間としてキープしていただくと、メインで使うスタジオをより幅広くご利用いただくことが可能です!

こんなイベントにオススメ
チェキ会・撮影会・握手会・TikTok撮影会

チェリッシュスタジオ14号館

ピンクがメインカラーの韓国風の内装のスタジオです。
全面ピンク色の内装ですが、実はかなりシンプルで使いやすく設計されています!
ピンクカラーがお好きな方はもちろんですが、何色とも相性がいいのも特徴です✨️

こんなイベントにオススメ
チェキ会・オフ会・撮影会・ワークショップ・メイクレッスン・トークショー・握手会・TikTok撮影会

オフ会で使える備品多数ご用意!

備え付けの椅子・ソファ以外にも、折りたたみ式の椅子や、クッションなどのご用意もございます!
スタジオによってはご用意にお時間をいただく場合がございますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ✨️

他にもチェリッシュスタジオは渋谷近辺にたくさんのスタジオがございます✨️
すべてのスタジオでロケハンが可能ですので、ぜひ一度チェリッシュスタジオを見に来てくださいね!

撮影スタジオ・レンタルスペースなら 
チェリッシュスタジオ

お問合せ:03-6277-5760(9:00-20:00 休日も営業中)
予約サイト LINE予約

◆SNSアカウント
litlink(SNSまとめページ) https://lit.link/CherishStudio
Instagram(スタジオ公式) https://www.instagram.com/cherish_studio/
Instagram(推し活応援)  https://www.instagram.com/oshi_cherist/
TikTok          https://www.tiktok.com/@cherish_studio
X(※旧Twitter)     https://x.com/cherishstudio

◆ハッシュタグ
スタジオのお写真は➡ #チェリッシュスタジオ
推し活のお客様は➡ #チェリッシュ_推し事