Instagramでコラボしよう!コラボレーション投稿って何?

今回はInstagramのコラボレーション投稿についてご紹介いたします!
チェリッシュスタジオのSNSキャンペーンの当選率アップにも繋がる機能ですのでぜひチェックしてみてください!!

コラボ投稿(共同編集者)とは

フィード投稿やリール動画を他のユーザーを共同投稿者二設定して、お互いのアカウントで同じ投稿をすることにできる機能のことです!
コラボ投稿にすることで、自分のと相手のタイムラインに投稿が表示されるようになります✨️

コラボ投稿の特徴

・アイコン、アカウント名が自分とコラボ先(共同編集者)の2つが表示される
・自分の投稿がコラボ先(共同編集者)のタイムラインにも配信される
・コメント、いいね、保存数、リーチ、再生数が共有となり、数値は合算になります

コラボ投稿のメリット

✨️より多くの人に投稿を見てもらえる!
コラボ先にも配信されるので、自分のフォロワー以外にも投稿を見てもらえる機会が増えます!

✨️コラボ相手との関係性をアピールできる
お友達とコラボ投稿をすれば、仲の良さがお互いのフォロワーに伝わります!

✨️コラボ相手のフォロワーとコミュニケーションが取れる
相手のタイムラインにも配信される+コメントも共通なので、相手のフォロワーとも仲良くなるチャンス!

✨️コラボ相手の投稿も自分のタイムラインに投稿できる
コラボされる側になったときには自分のタイムラインに相手の投稿が表示されるので、自分では撮れないような写真を表示できます!

コラボ投稿の手順

1.通常どおりに投稿内容を作成する

2.キャプション入力画面下部のタグ付の項目を選ぶ

3.タグ付け画面内の「共同編集者を招待」を選んで、コラボする相手を探す

4.コラボ相手のタグが表示されたら完了!
タグ付け項目の中にコラボ相手のユーザーネームがあるかを確認

5.確認して問題なければそのままシェア✨️

6.コラボ相手が共同編集者の承認を待つ

7.承認されたらコラボ完了!
 相手のフィードやリールにも自分の投稿が表示されるようになります。

共同投稿者に招待されたら

1.DMに共同投稿者の招待が届く

2.「承認する」をタップ

もう一度確認の画面がでてくるので、承認をタップすれば、自分のフィードにもコラボ相手の投稿が表示されるようになります✨️

コラボ投稿を解除・削除したい

コラボ投稿の解除

1.投稿の右上にある「…」をタップ

2.メニュー内の「シェアを停止」をタップ

この作業でコラボ投稿は自分のフィード・プロフィールから表示されなくなります。
コラボ相手の投稿にもアイコンやユーザーネームなどの共同投稿者情報が表示されなくなります。

コラボ投稿の削除*自分が投稿者のとき

1.削除したい投稿の右上「…」をタップ

2.メニュー内の「削除」または「アーカイブ」をタップ
※削除の場合、投稿が完全に削除されます。
 アーカイブの場合は、非表示扱いとなります。

コラボ投稿を削除・アーカイブにした後はコラボ相手のフィードやプロフィールから投稿が消えているかを確認しましょう。

コラボ投稿の削除*相手が投稿者のとき

相手の投稿にコラボを持ちかけられた際は投稿の削除はできません…。
コラボ相手に投稿を削除してもらうようにお願いしましょう!
※自分のフィード内で非表示にすることは可能ですが、相手の投稿のコラボ先としてアイコン・ユーザーネームは表示されます。

コラボ投稿で気になること

コラボ申請を断ったら相手にわかる?

コラボ申請を却下しても相手に通知が行くことはありません!が、
相手の投稿面に共同編集者の表示が出ないので、絶対にバレない…ということはありません。
※コラボ投稿にした後に、解除をすると相手にも通知がいくので気をつけましょう!!

何人までコラボ投稿できるの?

共同投稿者に招待・追加できるのは「5人」までです!
自分をいれた6名までの共同投稿ができます✨️

チェリッシュスタジオとコラボ投稿しませんか?

現在チェリッシュスタジオのInstagramのアカウントはフォロワー4,000人超え!
コラボ投稿していただれば

個人の撮影、オフショットや推し活など…たくさんのご利用例をチェリッシュスタジオのアカウントでご紹介させてください!
大変恐縮ではございますが、コラボレーション投稿時のお願いがございます。
※コラボ承認は必ずではございません。ご投稿いただいている内容やスタジオの営業状況によりお断りをさせていただく場合がございます。

コラボレーション投稿時のお願い

・チェリッシュスタジオのアカウントIDの記載をお願いいたします!

・1枚目のお写真/リール動画のサムネイルはスタジオが写っているお写真に設定をお願いいたします。
※サムネイルでスタジオ利用がわからないお写真(お顔のみ/家具の一部分のみ等)の場合、承認ができない場合がございます。

・ご自身のフォロワー以外に見られても問題のない投稿をお願いいたします。
※個人情報の特定ができてしまうような位置情報や、キャプションが含まれている場合はコラボ承認できかねます。

チェリッシュスタジオでのすてきなお写真、ぜひたくさんコラボ投稿させてください✨️

撮影スタジオ・レンタルスペースなら 
チェリッシュスタジオ

お問合せ:03-6277-5760(9:00-20:00 休日も営業中)
予約サイト LINE予約

◆SNSアカウント
litlink(SNSまとめページ) https://lit.link/CherishStudio
Instagram(スタジオ公式) https://www.instagram.com/cherish_studio/
Instagram(推し活応援)  https://www.instagram.com/oshi_cherist/
TikTok          https://www.tiktok.com/@cherish_studio
X(※旧Twitter)     https://x.com/cherishstudio

◆ハッシュタグ
スタジオのお写真は➡ #チェリッシュスタジオ
推し活のお客様は➡ #チェリッシュ_推し事